子育ての苦労、子育ての喜び、子供自慢、教育論…お子さんに関することなら何でも、このコーナーに書いてください。
みなさんのコメント
[No.1683]
↓普通はそうだと思いますけどね。親類にそれをやってしまった子が実際にいるもので…あちらの親がその子の家に来て、話し合いしたみたいです。その後もゴタゴタしてて、一応、住まいだけは分けたみたいですが…どうなっているのやら。…
[No.1682]
↓「引きこもりで同棲」は無理でしょう。同じ無職でも「ヒモで同棲」なら可能と思うけど。
[No.1681]
↓「引きこもりしてるのに、勝手に彼女引き込んで同棲したり」というのは聞いたことない。いま問題になってるのは「引きこもり」の高齢化で、50歳くらいになっても女性とつきあったことも無く、童貞で、親が「この子を残して死ねない」という例。食事すら家族と一緒に食べなくて、自室のドアの前に老母が食事を置いていく状態なのに、そんなんで女性と同棲なんてできるのかな?
[No.1680]
世の中、常識が通用しない人は、意外と多いもんです。高校卒業して、一旦は大学に入ったものの、中退してそのまま引きこもりしてるのに、勝手に彼女引き込んで同棲したり、異常な感覚の人達って、やることがぶっ飛んでるから、世間で通用しないから、自分の周囲だけはその無茶を強引に押し通そうとしてしまうのかな、とも思ったりして。そういうことがいろいろ異常だと教えることの方が、わがままや異常さを聞き流すより骨が折れる、というのは、傍にいると思い知らされます。異常な人って、自分の異常さを認めないままわがままを通す方が、ごねられるのを抑えるより楽だと周囲に思わせる方法を知ってしまってますね。
[No.1679]
48歳って、まだ孫は居ないまでも、そういう年齢なのに、お年玉をもらってる? そのご家庭の勝手とは言え、精神発達上は完全におかしい。
[No.1678]
↓お金がどんどん入ってくる人は、いくら庶民派を装っても、どこかネジが外れてるんですね。
[No.1677]
↓一見まともそうに見えるアナウンサーの徳光和夫さんも、48歳の息子にお年玉をあげてるんですってね。
[No.1676]
↓中年ニートは、芸能界に限らず、ある程度裕福な家に多いですね。親が食うや食わずだと、子供も、ニートなんでやってられませんものね。
[No.1675]
矢沢永吉の娘とか、明石家さんまの娘とか、みんなそうだよね。苦労していないから芸なんて出来ない。まあ大成しなくても、、三田佳子の息子とか、松方弘樹の息子みたいな、中年になっても親にお小遣いをもらうようなダメ人間にならなければ、それでいいのでしょう。
[No.1674]
芸能人って、歌手でもお笑いでも古典芸能でも、結局、自分のコネで息子や娘を芸能人にするんですね。野村萬斎の娘のTBSアナウンサーとか、イエローモンキーの吉井和哉の息子のモデルとか。で、だいたい大成せずに終わりますよね。
[No.1673]
↓そういうやつが「お笑い界の大物」なんて怖いね。
[No.1672]
↓ある意味、子供の「残酷さ」と通じるものがある。だから子供に人気あるのでしょう。
[No.1671]
松本人志は「本音をズバッと言う」ことで、子供にも人気があると思うけど、どの方向の本音言ってるか?だよね。「安倍総理はおかしい」みたいな本音は絶対言わない。「ワイドナショー」に安倍総理呼んで「日本を守りたいですわ」とか、さんざん言ってたからね。彼の本音は「人間には不良品がいる、弱いもの、ブス…」みたいな本音ばっかり。
[No.1670]
そういう人がやってる番組を子供に見せると、人を馬鹿にしたり、貶めたりして笑いをとることが正しいと思ってしまいそうで怖いですね。人間性が卑しく育ってしまいそう。
[No.1669]
ダウンタウンの笑いは、弱いもの、ブス、売れてないものを、小馬鹿にするところはありますね。志村けんさんなんかと違って。
[No.1668]
↓ん? 松本人志は「人間には不良品がいる、不良品同士でやり合って欲しいわ」とか、「水商売の女になんで国がコロナの補償せなあかんねん?」とか、差別発言だらけですよ。
[No.1667]
ダウンタウンは言わないと思う・・・そういう印象による中傷はやめた方がいいと思う。そういうことを言ってる人間の子供がいやらしくいじめるんだよ、さも正義ずらしてさ。自分も同じレベルでしょ。
[No.1666]
いじめの意味で「あいつとソーシャルディスタンス取ろう」なんて言う子がいるらしい。なんか、ダウンタウンあたりが言いそうなギャグ。
[No.1665]
震災の時にも、大勢離婚や不倫が明るみに出たけど、コロナでもやっぱり同じみたいですね。人間って、ホント、脆いっていうか、醜い生き物だと思います。それでも結婚に執着する人がいることも含めて。
[No.1664]
コロナは人間の本性が出ますね。普段の不仲とか、人を押しのける癖とか、パニック癖とか、そういうのがもろに出て、結果として離婚や縁切りに至ることもあるのでしょう。人間って、もろいものですね。
[No.1663]
コロナのせいで離婚騒動に発展するご家庭、今多いみたいだよ。旦那が中国に出張していて、帰国した時、2週間の待機命令が出されるけど、その待機先で自宅に帰ろうとすると、奥さんから「コロナを持ってたら困るから、どこかビジネスホテルに滞在してくれ」って言われて、家を閉め出されて、それがきっかけで離婚になるとか多いらしい。空港に消毒室とか、待機用のホテルと直結とか、そういう仕組みがあるといいなぁ、と思ったよ。
[No.1662]
↓そんな夫は、もともとDVの要素があったとしか考えられない。まともな夫が急にDVにはならないでしょう。なんでもなんでもコロナに関連付けて騒ぎ過ぎだと思う。
[No.1661]
コロナでテレワークする夫が、子供にDVを働くケースがあると、ワイドショーで言ってた。DVとか、夫婦喧嘩とか増えていきそうで心配。
[No.1660]
チャラい浮気男に神経質な堅物、男運悪いね…。
[No.1659]
小倉優子の夫は、小倉のママ友から紹介された堅物の歯科医師。前夫がチャラいヘアメイクアーティストで、浮気されて離婚したので、堅物のお金持ちを選んだらしいけど、芸能活動に口出し、口論が絶えなかったらしいですね。
[No.1658]
↓小倉優子は大変みたいですね。
[No.1657]
自分が無知なのはいいんだよね。間違った情報を「〜みたいよ」と広める主婦が許しがたい。「小倉優子が離婚するみたいよ」くらいにして欲しい(笑)。
[No.1656]
「中華料理店は危ない」と言ってる主婦もいました。イメージだけでそういうこと言って、どれだけ中華料理店は迷惑か…。
[No.1655]
頭が悪いと、サルモネラ菌が怖いというだけで、卵アレルギーでもないのに、卵を買わないとか、完全に勘違いして中途半端な知識に振り回されたり、料理の味付けの、大さじ一杯が、軽量スプーンの大さじだってことも知らない、ってことを恥とも思ってないから、トイレットペーパーの買占めが、デマに踊らされた馬鹿丸出し行為だとも考えてないよ。馬鹿だからね。
[No.1684]
高齢化した引きこもりは、女児監禁とかしそうで怖い。